サラリーマン勇者について

こんにちはサラリーマン勇者です。ブログを何記事か書きましたが自分が何者は紹介していないことに気づいたので自己紹介します。

すこし長文になっていますがサラリーマン勇者こんなやつなのかって思ってさらーっと呼んでいただければ幸いです。

現在はサラリーマンやりつつ事業をして経済的自由を目指しています。運用資産は1000万を超えており、同じ志の人に自分のやってきたことやっていることが少しでも力になればいいなとブログという形で発信しています。

将来はコミュニティとか作りたいなっておもってます!そんな私の自己紹介の記事です。

29歳医療系サラリーマン

とっても田舎の普通の家庭に生まれます。父は調理師、母はお花が有名な観光地のスタッフ。本当にどこにでもある普通の家庭です。

趣味:食べ歩き 
自分がお金を使う優先度の高いものが食事です。車や服よりも食事にお金をかけてます。家族や友人とあーでもないこーでもないって言いながらおいしいご飯を食べる時間は私にとって豊かな時間です。

好きな食べ物:肉
野菜、魚よりは肉です。しかし年々肉の油で胃もたれすることが多くなってきているような気がしてます。

好きな飲み物:コーヒー、日本酒
ブラックコーヒーが好きです。一日のはじまりはコーヒーから。
僕の事業仲間にコーヒーを入れるのがとても上手な人がいます。その人のいれるコーヒーが日本で一番好きです。
日本酒はモダンな日本酒が好きです。新政や仙禽といった銘柄です。

投資スタイル:高配当投資
このブログの趣旨である資産形成に関してですが、高配当投資をしています。
キャピタルゲイン目的での投資はほとんどしません。

経済的自由との出会い

幼少期好きだったゲーム

モノポリーやいただきストリートといった資産形成とはずぶずぶな関係のゲームがどういうわけか好きでした。人が使うものの権利をもっているだけでお金がはいってくるなんて夢のような仕組みだなと思っていた。

ブラック企業へ就職

専門学校を卒業し、病院のシステム担当として就職、病院といえば聞こえはよかったがしかし

  • 手取りで13万の安月給、年収にして300万以下
  • 日付が変わるまで働いても残業代なし
  • 仕事が残っていたら休日出勤、もちろん手当はなし
  • 昇給率も低いため、先輩や上司の給料も微妙

これは結婚もできないし、結婚しなくても生活するのがぎりぎり、親孝行もできないよ

ということで転職を決意、転職後はだいたい年収50万弱アップ

しかし、生活が劇的に変わることはない、それもそのはず、車を買ったり、生命保険を高いものにしていたりで支出が増えていたからです。

これじゃお金たまらないよ!!

とにかくお金を貯めなくてはと思い、家の不用品を売ったり、どこから仕入れた知識かわからないけどせどりをしてみたり

それでもたまるのはおこづかい程度

投資家との出会い

ネットで「お金 貯め方」、「お金 増やし方」などなど調べているうちに投資家たちのブログとの出会いがあり、感銘を受ける。
その中にFIRE、アーリーリタイアのことを書いている人もいて世界が変わった。

そして私の目標はセミリタイアになった

証券口座を開く

とにかくまずは証券口座を開かなくてはと口座を開設する。口座開設までは意外と時間がかかったのを覚えています。

いざ口座をつくってみると株をすぐ買いたくなるんですよ。

ちなみにこの時特に感銘を受けていたのが「バフェット太郎」さんで米国株がほしかったです。

しかし、この時米国株を購入するためにかかる手数料がとても高い!最低5ドルくらいかかったはず。お得に買うには12万円分程度買わなくてはなりませんでした。

12万円分買うという目標ができてから12万円たまるのは早かったです。

サラリーマン勇者株を買う

記念すべき最初の購入銘柄は「フィリップモリス」でした。

初めての配当金

フィリップモリスから最初の配当金を受け取ったときはとても感動しました。

あーこれで金持ちへ一歩前進だー!みたいな

愚直に続けようと誓いました。

とりあえう最初の目標は毎月1万円の配当金

悲報:サラリーマン勇者現実を知る

配当金をもらい感動していたのも束の間、定期的な12万円の入金力なんかないわ!!という事実に気づく。

この入金力では月1万円の配当金をもらうまでにとんでもない時間がかかるぞと

そこからいろいろ考えた結果が次に記載

サラリーマン勇者事業を始める

間違いなく同年代よりはるかに貯金もある、しかし目標達成のためには現状ではスピードが遅すぎる

青色申告や経費で節税という言葉を本で読んで、とにかくやってみよう!と思い

私は起業した

ブログを作ったり、せどりをしたり、ハンドメイド品を売ってみたりフリーマーケットに繰り出してみたり、そんなんでいいんだろと今考えたら見切り発車でしたが、とにかく税制優遇を受けなくてはならいという使命感にも近い感覚で。

ただやってるうちにいろいろ考えるようになってくるわけです。

  • これを安く仕入れるには
  • これをもっと高く売るには
  • これがあれば一緒に売れるんじゃないか

そんなことをしているうちにアイディアが浮かんできてそれを主軸として事業を展開することになりました。

その気になればOEMの工場とか結構たくさんあるんでね。

売り上げのほとんどをまずは2か所へ投資しています。

  • 自分の事業
  • 株式

いまはこの上記二点に集中投資をしていて、今ではそこそこの収入とともに入金力を獲得しています。

すこし読むのがめんどくさい長文になってしましましたが、こんな私がブログをお送りしていますよってことで書きました。

これからもよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA