ブログで起業、私は〇〇を経費計上している。

起業をしたけど何を経費にしたらいいんだろう。

こんな人におすすめの記事です

こんにちは、サラリーマン勇者です。
私サラリーマン勇者は経済的な自由を得るために高配当投資をメインとした投資をしています。入金力をあげるために副業を始め、今ではそれが事業として成長し約2年程たちます。運用額は1000万円を超えており保守的な運用をしているので現在は現金を多めに保有しています。

実際に経費計上しているものとその考え方

PC代

まず最初にPC代です。

これはブログの記事を書くには必ず必要なものなので経費計上しています。

サラリーマン勇者は自分の事業用にPCを使用しているので経費にしています。


中古でもよければ2万とかで買えるものもおおいです。

  • マウス
  • USB
  • その周辺機器

これらも経費として計上しています。

家賃、光熱費

自分の家の仕事に使用しているスペースが30%なら家賃の30%を経費にできます。

ブロガーならブログ投稿にかけている時間が毎日3時間なら

3時間×30日間=90時間

1か月は720時間なので毎月の電気代を12%ほど経費にすることができます。

サーバー代、ドメイン代

収益化が可能なブログにするためにはサーバー代やドメイン代が必要になります。

当然これらも経費にしています。

ソフトウェア代

  • エクセル、ワード
  • 会計ソフト
  • ブログに差し込む画像代

これらも事業運営していくうえで必要な経費と考えているので経費計上しています。

新聞図書費・研修費

ブログの内容によってはブログを書く前に知識のインプットが必要になる場合が多くあります。

  • 書籍
  • 雑誌
  • 新聞代
  • セミナー代
  • 購入のための交通費

これらも経費計上しています。

交際費

  • 情報交換のためのカフェ代やご飯代
  • お土産代

僕の場合は目的な仕事ではなくても、仕事につながる話がでてきた時点で経費にしてしまっています。

ブログのジャンルによって経費になりそうなもの

  • グルメブログ、食レポにかかった食事代
  • 旅行ブロガーの旅費

これらもしっかりブログに載せて収益化につながっているのであれば経費としていいと考えています。

料理研究家の食材費が経費なら↑も経費じゃないと納得いかなくない?

まとめ

経費にできるかどうかの考え方

  • 事業に関係あるか
  • どう関係あるのか説明できるか

経費はタダではないので節税のために使っているつもりがただの浪費になっていることもあるので注意しましょう。

また、経費になるかどうかを最終的に決めるのは税務調査の時にくる調査官です。

〇〇が言ってたから経費にした~とかではなく自分でしっかりと理由を考え判断し経費にしましょう。


この本を読むと経費についての考え方がとてもわかりやすいです。1時間くらいで全部読めるとおもいます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA